Pop-Up 動物 BOXⅡ孔雀 (Papercraft) Pop-Up 動物 BOXⅡ孔雀 (Papercraft)は先の”鯨”と同様 前面はシルエットにすれば足下のディテールは気にしなくて済む。毒蛇さえ食べるというという孔雀だが、 三っの煩悩(貪り・嗔り・痴行)の三毒を喰らい・災厄や苦痛を取り除いてくれる孔雀明王(画像は少し下へスクロール)は憤怒の形相の明王の中にあって珍しく菩薩形。 コメント:0 2023年03月27日 ペーパークラフト 続きを読むread more
若駒 白雲閣 丹波市 北近畿豊岡自動車道氷上ICを出て県道7号を左折して直ぐ、市辺南交差点の手前西側に城郭を模した目立つ白亜の店が若駒 白雲閣-GOCHISOU SAHAN”(丹波市氷上町市辺 20131031)です。郷里へUターンして20年ばかり。 弘浪山西山麓の芝生の丘上には姉妹店のレストラン若駒錦州亭がある。以前より市内在住の義姉が法事で利用した事… コメント:0 2023年03月26日 グルメ 続きを読むread more
佐治城(展望台新設) 丹波市 「道の駅あおがき」からは岩屋山山頂をテイクオフしたパラグライダーが、カラフルなキャノピーを拡げて舞う姿が見られる。空の町(スカイスポーツのパラグライダー・ハンググライダー基地が岩屋山の山頂。 佐治川と佐治宿・佐治城正面(児島氏城)と佐治城(右手は青梨城)・背後に岩屋山 その山麓に山陰道(篠山街道)丹波側最端:但馬国境へ越… コメント:0 2023年03月25日 自然郷土の史跡 キャッスリング(山城) 神社・寺院 続きを読むread more
Pop-Up 動物 BOXⅠ鯨 (Papercraft) 簡単に出来そうな動物のペーパークラフトに 筒型なので立てるとペンスタンドになる Pop-Up(Papercraft)があったので作ってみた。高さを変えた前面に足・後面を胴体部で表わせば…と筒型を方形の箱形にすれば… 図柄も 足は尾っぽだけ 図体は大雑把に丸みを持たせただけ…Pop-Up 動物 BOXⅠ(Papercraft)を シルエ… コメント:0 2023年03月24日 ペーパークラフト 続きを読むread more
四季膳飛鳥 丹波市 「柏原北」交差点から西北へのR176号(柏原多田バイパス道)沿いに丹波警察署・郵便局・県立丹波年輪の里・消防本部前を経て「稲継」交差点でR175号に合流する。多田バイパス沿いを稲継交差点、交差点を北へ直進する県道7号市辺交差点付近までは大型店舗・商業施設が集中しており、 丹波市柏原町・氷上町のグルメ関連店に多くが此の周辺に点在する。丹… コメント:0 2023年03月23日 グルメ 続きを読むread more