芦屋城 プロローグ 美方郡新温泉町 豊岡市からR178号「鳥取豊岡宮津自動車道」に入り佐津・香住・余部ICを通るルート。余部ICの僅かなトンネル間の隙間!から北方1Kmの地道?R178号沿いに余部鉄梁と但馬の海が望まれるがトンネルの連続し終端の新温泉浜坂ICを出て地道のR178号に合流してJR浜坂駅前を過ぎると芦屋(浜坂漁港)の西面を北方の但馬海岸線に落ち込む岩壁上へと突… コメント:0 2023年04月30日 キャッスリング(山城) 自然郷土の史跡 登山 続きを読むread more
端午の節句Ⅰ 兜飾り(Papercraft) 端午の節句(5月5日)に男の子の厄除け・健康を祈願して無事な成長を願う飾りものとして内飾り(鎧・兜飾りや子供大将飾リ)が、立身出世を願っての外飾りには鯉幟や武者絵幟(与謝野町のⅢ:縮緬街道と旧尾藤家住宅を参照してください) アレッ…兜の立物の鍬形が左右逆だ 恥ずかしい (^^;) 男子誕生を祝う外飾・内飾りに鎧兜・午… コメント:0 2023年04月29日 ペーパークラフト 続きを読むread more
アボンリーハウス 多可町 西脇市街地から多可町中区-加美区へ抜けるR427号線沿いに建つ一軒家の喫茶店。多可町役場に近い中央公民館前交差点の南約200m程、車道側にメイプルリーフがモチーフのサインボードがあり建物の外観も・内装も洒落たお店には、 田舎にUターンして20数年余年・営業で外回りしていた知人に「一度寄ってみたら…いいよ」と聞いていたので一旦は閉鎖して… コメント:0 2023年04月28日 カフェ 続きを読むread more
端午の節句 (Papercraft) 新型コロナウイルス感染症がインフルエンザ同様第5類に移行され対応・対策も外出等自粛も個人判断に任せられる…というが消滅したわけでもなく、下層部に蠢いて突然変異株が…の不気味さを感じる…。子供や老人の参加を主体の コミュニティカフェ(月一回)開催は今年(2023)に入っても中止のままだが、端午の節句の来月は?…鎧・兜を既に幾つか作ったが… コメント:0 2023年04月27日 ペーパークラフト 続きを読むread more
Cafe Little 西脇市 西脇市の「道の駅 北はりまエコミュージアム」から「坂本」?交差点(西林寺と鳥一西山 からR175号「西脇寺内」に出る交差点)を直進して西脇小学校前でR427号に出るルートで童子山公園脇を抜けて杉原川を渡り「バザールタウン西脇」界隈の シェルブールのお嬢さん…等に寄る何時もの道。童子山公園から西に向かうR427号沿いの正面に矢筈山(36… コメント:0 2023年04月26日 カフェ グルメ 続きを読むread more
幽体離脱くん (Papercraft) カラクリ・ペーパークラフトに「幽体離脱くん」を見つけた。プレ印刷され販売されている?作品だが…展開図だけをコピーの(中国版?)作品で作り方説明は示されていない…が画像だけとはいえ著作権問題は気になるが… そのカラクリ(仕掛け)の独創性やアイディア…なによりも奇抜さとホンワカとしたユーモアに魅せられる「カミカラ」の”中村開巳(はるき)さ… コメント:0 2023年04月25日 ペーパークラフト 続きを読むread more
木夢 西脇市 西脇市の道の駅 北はりまエコミュージアムから「坂本」交差点を直進し西脇小学校前でR427号に出て童子山公園抜け西に向かうR427号の正面に矢筈山(363m)を望みながら、バザールタウン前を抜けR346号「高田井北」交差点を直進し矢筈山山麓の登山口へ向かう住宅地内の坂道を進むとコーヒー&レストラン木夢(comu)のウッデイハウス(2019… コメント:0 2023年04月24日 カフェ 続きを読むread more
丹波せんべい いづみや製菓 丹波市 西脇市方面からR175号を加古川沿いに北上すると加古川を渡り山南町井原交差点で県道86号に左折し道なりに走ると、船戸橋で再度:加古川を渡ると右手前方丘陵上の岩尾城が望まれ、其の山麓に向かう県道86号が牧山川に架かる和田大橋を渡ると右手(県道109号)がR175へ、左折すると牧山川沿いに薬草薬樹公園前から 今年(2023年)閉校した和田… コメント:0 2023年04月23日 グルメ 続きを読むread more