スズメバチ (PaperCraft)

「Kizuna-avenue 作ってあそぼう!! ペーパークラフト」 のスズメバチ。ミツバチやクマバチなら…アニメの”ハッチー”や、音楽では「熊蜂の飛行」…等で親しみも持てるが…スズメバチは蜂の中でも比較的大型で、其の攻撃性の高さといい鋭く尖った 口と共に凶悪的な顔相がことのほか凶暴性を現している様…まして春も過ぎ夏も近づいてくると:…
コメント:0

続きを読むread more

古民家_旬菜Cafe玉手箱 丹波市

R175号線とは加古川上流(旧佐治川)を挟んだ西側を併走して丹波市役所へ向かうルートです。途中:喫茶&ランチマルクや、西向かいには「霧島ツツジ」で知られる一宮神社がある。直ぐ先で葛野川北詰めを成松商店街へ直進する一寸狭い道が 丹波市役所本庁への近道!ですが、109号(みちなり…に)は左折し「成松北町」交差点を左折・成松駐在所-郵便局前…
コメント:0

続きを読むread more

三木合戦付城群Ⅳ 福井八幡谷付城(仮称)

R175号を南下し「道の駅みき」前を抜ける西には三木ホースランドパーク・直ぐ先の福井ランプを東に向かえば”明石道峯構付城・歴史の森”や三木山森林公園があり、三木山森林公園南下の八幡谷交差点近くが今回の目的地。県道22号(明石道!)は一国一城令により破却された三木城の解体建材を明石城の築城材に転用し、   八幡谷付城:土塁囲み曲輪南西の…
コメント:0

続きを読むread more

ポケモンⅦ リザ-ドン(Papercraft)

てんのペパクラさんサイト提供されているポケモンシリーズに挑戦!してきたが、幾つかの作品をDLしたまま、途中から部品の貼り付け作成手順が判らず作業を中断したままで”お蔵入り”…になっていた”ポケモン”シリーズを3ヶ月ぶりの更新。 「Pokemon Papercraft.com」”Paper Poke’s”ポケモン専用ペパクラサイトでCU…
コメント:0

続きを読むread more

オステリア・デル・アランチョ 三木市福井

三木山総合公園陸上競技場に於いて平成26年(2014)10月25日三木市制施行60周年記念イベントがあって、三木市内から28基の祭り屋台が此処に集結した。神社祭礼に山車や太鼓台が町内を練り歩き・神社に宮入する丹波の祇園さん (波々伯部神社)の山車や篠山市:春日神社の山車(鉾山…)・北播磨の西脇市兵主神社の太鼓屋台も布団太鼓だが、おなじ…
コメント:0

続きを読むread more

三木合戦付城群Ⅲ 三木山森林公園鉄塔口砦(仮称)

志染川左岸と美嚢川右岸に挟まれて観光ぶどう園で知られる平井山の段丘一帯に平井山の上付城・平井村中村間の山付城や三木合戦の陣中において死去した竹中(半兵衛)重治廟所がある。志染川を合わせた美嚢川が大きく湾曲して西に向かうコーナー付近が三木市中心部で南側の丘陵部(河川段丘?)に釜山城(三木城)があり、       釜山城(三木城):別所長…
コメント:0

続きを読むread more

SESAME ぱくぱくマペット(papercraft)

地区コミュ二ティの「ユルふらっと」に遊びに来る小さな子供達・子育てママ・高齢者が一緒に遊べる手段に…指人形は!?…。「セサミ・オフィシャルサイト」にSESAMEぱくぱくマペットは人形裏面の4隅に指を入れ口をパクパク動かす… 此れなら少人数・グループ…色んなシチュエーションに活用出来そう…セサミストリートに登場するキャラクターに”アビー…
コメント:0

続きを読むread more

珈琲庵 珈集 三木市福井店

丹波市からR175号を南下し「道の駅みき」前を抜ける西には三木ホースランドパーク・直ぐ先の福井ランプを東に向かえば”明石道峯構付城・歴史の森”や三木山森林公園がある。「福井ランプ」を東に出たのが9時。県道22号「鶯谷」交差点を右折し 東南へ約450m程に珈琲庵 珈集三木市本店(三木市福井字八幡谷)があり、目的地(詳細は別途)が三木山森…
コメント:0

続きを読むread more