河原町界隈 Ⅴ 稲荷社の頼尊又四郎 弐 篠山市 篠山観光スポット:河原町通りの商家群を東に向かっていると妙長山 本経寺の 山門石柱を見る。本経寺社務所前にあった「力士の狐像」は寺の奥の院王地山稲荷社本殿に相対して祀られる小さな厨子”王地山平左衛門稲荷社”の脇に遷されている。 以前は本経寺社務所前にあった「力士の狐像」本経寺と守護神:稲荷社が篠山藩主として入封した2代… コメント:0 2023年06月25日 神社・寺院 伝説 自然郷土の史跡 続きを読むread more