牛河内坂周辺の城砦群 Ⅱ 牛河内南城・北城 丹波市 黒井城の支城として牛河内坂の西南丘陵先端部には長見城があり、牛河内坂の東側低丘陵尾根を隔て長見城と黒井城の中程に山田城があり赤井幸家が黒井城代として光秀に対戦していた頃は、山田庄八郎が山田城・長見城・牛河内城の 牛河内最奥の浄光寺:左は由良坂へ・右手の谷詰めを牛河内北城へ・正面奥に三日月山 三砦を預かった守将だったか?。黒井城… コメント:0 2023年09月13日 キャッスリング(山城) 自然・郷土の史跡 登山 続きを読むread more
丹波旬菜田舎家 丹波市 R175号「稲畑」交差点から萱刈坂を越える県道290号は柏原町柏原へ向かう通常ルート。萱刈坂からダイニングカフェ「花いちりん」前を通る県道は柏原川を越えハローワーク前を直進すると福知山線踏切を渡ってR176 に合流する。 柏原八幡宮(柏原厄神)2月の例祭の三丹一(丹波・丹後・但馬)と云われた厄神大祭の参詣の際には、ハローワークの東角を… コメント:0 2023年09月11日 グルメ 続きを読むread more
バロン バリ (papercraqft) インドネシアで開かれたASEAN(東南アジア諸国連合の首脳会議)も中国の南シナ海への一方的な海洋進出・ロシアのウクライナ侵攻…には課題を残したまま閉幕(2023.9.8)した。あらゆる災害を防ぐ力を持つと云う”インドネシア・バリ島に伝わる 神話:善の(聖獣)バロン”も、大国の一方的な解釈による中国の海洋進出・領有権を主張する地図…ごり… コメント:0 2023年09月10日 ペーパークラフト 続きを読むread more
牛河内坂周辺の城砦群 Ⅰ 黒井城支城と付城 丹波市 荻野直正が天文23年:叔父の黒井城主荻野秋清を刺殺し「悪右衛門」を名乗り城主となった翌弘治元年(1555)に香良合戦が勃発。春日町から足立氏・芦田氏連合が陣する氷上町香良側へは、伝承?・通説?では荻野・赤井氏勢に助力したとされる 牛河内南城ー新才城(中央左)と三日月山ーヨコガワ峰ー千丈寺砦ーx黒井城は僅かに画面の外西波多野氏!?の… コメント:0 2023年09月09日 キャッスリング(山城) 登山 自然・郷土の史跡 続きを読むread more
サイチョウダンス (papercraqft) Tari Burung Enggang”エンガン(サイチョウ)ダンス”はインドネシアの東カリマンタン州へ首都ジャカルタから州の主要都市に移転計画あり!)にあるダヤックケニア族の伝統的な踊りで、祖先はサイチョウのように空から降りてきた…と。 エンガンダンスはダヤックケニア族の若い女の子によって行なわれ、サイチョウと大きな装飾品を身に着け… コメント:0 2023年09月08日 ペーパークラフト 続きを読むread more