鬼こそ 丹波市
今日は節分 一般的には!?福は内…鬼は外…と鬼追い神事「追儺式」が行なわれますね。兵庫丹波地域では此処だけに残る貴重な行事鬼こそは2月11日に行なわれ、暖冬の様ですが毎年この日は寒い。鬼の登場を待つ間の時間が長いのでそう感じるのかも知れないが…(^^♪
堂内廻る赤鬼が持つ松明が投げられる最期には燃え残りの藁を家内安全や無病息災の厄除けや 御利益を願って持ち帰るべく 松明に殺到する様も必見… 「鬼こそ」の鬼は鬼は外…と追い出されませんよ
堂内廻る赤鬼が持つ松明が投げられる最期には燃え残りの藁を家内安全や無病息災の厄除けや 御利益を願って持ち帰るべく 松明に殺到する様も必見… 「鬼こそ」の鬼は鬼は外…と追い出されませんよ
この記事へのコメント