状山の柱状節理 丹波市山南町

丹波市山南町の状山とは先のブログでレポートしている旧友井家住宅や無縁の五輪塔・石仏「五輪さん」の背後にある低丘陵ですが、山頂部付近からから西面の山麓に大きく崩壊してズリを見せています。
画像
近寄って露岩帯の表層部には玄武岩に見るような柱状節理【流紋岩質溶結凝灰岩】がみられます。採石場跡地ではなさそうで? 兵庫県レッドデータブックの地質の部・Cランクに(59箇所のうちの一つ)として挙げられています。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック