晩秋の明石城
菊花展の盆栽には未だ蕾がまばらで青々していた菊が並び>、
明石名物のタコを模った盆菊は赤味も無かったが、
もう1ヶ月前の事。大手前の菊花展も終えていたが、あのタコは何処へ行ってしまったのかな… (^^ゞ
うおんたな「魚の棚」で 「たまごやき」になっていたかも (^_-)-☆
いつものように鴻ノ池側から周辺を散策池の周囲・高石垣・櫓と白壁に映える紅葉の晩秋の明石城を楽しんできましたよ。

明石名物のタコを模った盆菊は赤味も無かったが、
もう1ヶ月前の事。大手前の菊花展も終えていたが、あのタコは何処へ行ってしまったのかな… (^^ゞ
うおんたな「魚の棚」で 「たまごやき」になっていたかも (^_-)-☆
いつものように鴻ノ池側から周辺を散策池の周囲・高石垣・櫓と白壁に映える紅葉の晩秋の明石城を楽しんできましたよ。
この記事へのコメント