高見城山の丹波霧 丹波市
丹波の霧海展望所として先に紹介している「ふるさと兵庫の50山」石金山や五台山があるが 此処:高見城山も其の一つです。三寶寺や悠々の森からスタートする此の山へは、ただ朝起きや登山が苦手では 少し無理…(^^ゞ
… …でも山上まで車で登れる展望所も3~4ヶ所はありますね…!! 蛇山(岩尾城)・白山・弘浪山・水山・霧山・五台山~五大山へと稜線の頭部を見せる加古川(旧佐治川)沿いに拡がる氷上盆地は乳白色の湖の底で静まりかっているようです。
金山~譲葉山~向山連山へと鐘ヶ坂から柏原盆地へ
雲海の様に頂部を島として見せる高い丘陵部が少なく 海の様に荒々しくうねる姿もなく只静かに下界の田畑や町や野や 喧騒さえも閉じ込めているようです。
そのせいか きつく長い登山コースと相俟ってか 霧海展望の候補からは敬遠されているようですね…(^^ゞ 陽が射し始め霧海が消えかかる頃 霧の間に姿を見せ始める丹波の里の景観が好きです… …(^^♪
… …でも山上まで車で登れる展望所も3~4ヶ所はありますね…!! 蛇山(岩尾城)・白山・弘浪山・水山・霧山・五台山~五大山へと稜線の頭部を見せる加古川(旧佐治川)沿いに拡がる氷上盆地は乳白色の湖の底で静まりかっているようです。
金山~譲葉山~向山連山へと鐘ヶ坂から柏原盆地へ
雲海の様に頂部を島として見せる高い丘陵部が少なく 海の様に荒々しくうねる姿もなく只静かに下界の田畑や町や野や 喧騒さえも閉じ込めているようです。
そのせいか きつく長い登山コースと相俟ってか 霧海展望の候補からは敬遠されているようですね…(^^ゞ 陽が射し始め霧海が消えかかる頃 霧の間に姿を見せ始める丹波の里の景観が好きです… …(^^♪
この記事へのコメント