2008年10月26日 篠山城 寸景Ⅱ 風景 キャッスリング(山城) 自然・ 郷土の史跡 以前に篠山城 寸景として内掘の西側を散策していますが、今回は内掘の東側の天守台の石垣下を歩いてみます。内掘復元工事以前は北の大手門側から直接広い「犬走り」に自由に入っていけたのですが、近づくには南側の埋門の下方・内掘復元工事予定の調査中の様ですが、長期間手付かずの状態。築城400年記念行事の取組み等準備は 城址の遺構保存・改修 歴史の再認識より、やはりイベントが主体 篠山城の縄張り復元にむけての取り組みは長期戦の様相でなかなか進展していきません。内掘南側の広い荒地帯は篠山城400年祭のマスコットのキャラクター・猪が近くをウロウロしていても不思議でない状態。 上は埋門 下は北正面の大手口と北東の内掘外に復元の隅櫓跡
この記事へのコメント