JAZZマッチ・ラベル&ジャケット 18(東京:吉祥寺・国立…)

東京JAZZマッチ・シリーズは中央線吉祥寺・国立市・八王子市・国分寺市へ…
”しもん”と「PLENTY‐しもん」”PLENTY‐しもん”は渋谷・原宿・吉祥寺・国立市に在る。吉祥寺のPLENTY‐しもん<吉祥寺本町1‐8>プチロードの”SCRATCH”とボニー&クライドの並びに、「吉祥寺しもん」は同じプチロードの”MORE”の並びの2Fにあった。いつ頃:どちらの店に寄ったやら…?
画像
国立市の”しもん”は国立市中1‐9 駅前通り金文堂ビルB1にあった。BOSEのスピーカー 国立”PLENTY‐しもん”は中1-16中尾ビル2F。国立市の”キャンディ・ポット”や「サウンドスポット88」、八王子市の”はり猫”に立寄りの後だったか?どちらの店に寄ったやら…?
赤いカラス<吉祥寺>…?近鉄隣り白耳義館2Fに在った?
画像
FAMILY<武蔵野市吉祥寺本町1-25> 吉祥寺東口:吉祥寺ビル3Fにあった。
SP:JBL D130 アンプ:ラックス #CL35 ターンテーブル:テクニクス SL1100?
 
画像
A & F<吉祥寺南町2-2>吉祥寺東口駅前
Outback共に本格的:貴重なJAZZ喫茶? SP:JBL #PRO‐4520 ALTEC #A7 マランツ #3300+..? マッキントッシュ C28+...? ターンテーブル:デンオン xxx

画像
HAM & EGG CLUB<吉祥寺…>? 東急デパート前 古城ビルB1F
  フュージョン系?Vocal主で夜はLIVEも

画像
西洋乞食<吉祥寺…> 吉祥寺駅北口 F&Fビル横
     第一勧銀裏 アンティークな店内 SP:ALTEC xxx

画像
Sound Spot88<国立市東1-7>山岸ビルB1Fにあった。
     pm7:00からはJAZZ・TIME

画像
ZIL<国立市東1-1>駅前マンションにあった喫茶&カフェ
     15名程で一杯の狭い店内だがLIVEもあった

画像
Jjazz:Candy Pot<国立市東1-15>旭通り商店街・紅屋家具向いサニービル2Fに在った。昭和57.11.27開店。
画像
はり猫<八王子市旭町8-2>喜鳳堂書店4Fに在った。店名は絵本のタイトル…から。SP:JBL #4343
画像
モダン<国分寺市本町3-2-5>国分寺北口駅前に在った。
画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック