もんと  篠山市

篠山城跡の南を篠山川沿いに東へ走る県道77号線は京口橋北詰で、直進する県道702号を別けて八上城下でR372号に合流して京街道を福住方面に向かう。京口橋は”まちなみアートフェスティバル”や先日もオール丹波2013(アーティスト・エキシビジョン篠山)ササヤマルシェ 2013の開催・会場ともなっていた河原町商家群を抜け出た東出入口が京口橋の県道分岐三叉路。
画像
篠山川に架かる京口橋を渡った南詰・約50m程の県道沿いにもんと(篠山市糯ケ坪)が在る。正式な店名を知らないがメニュー帳に:朝はモーニング/ 昼はランチ/夜は居酒屋で、和風の小上り(座敷)は昼間に利用されているお客さんを見ていないが「お好み焼」も。
画像
昼の食事で利用するだけなのだが店内に「もんと」銘柄の酒瓶や、グルメ情報サイトの”ぐるなび”・「YaHooロコ」では居酒屋・和風居酒屋のジャンル分け。ランチメニューも日替りの他・何種かの定食メニューがある。近隣住民のコミュニティの場ともなっているようでオーナーと客とも親しげな会話が飛び交う。個人的にも親しめる店として何度か伺っているが少し薄味に変わってきた様?。
画像
大小のテーブル席の他・カウンター席と小上がり席がある。県道側の正面に3台程の駐車スペースはあるが、西側の狭い通り側には少し広い駐車スペースがある。此のブログは良店の紹介やPRするものでもない。クレームは助言と捉えて対応していたが中傷コメントに冗長する同調者もありブログを閉鎖していた経緯もある。再開したブログ内コメント欄上のブログ気持玉には”ガッツ”の激励もあって、少しずつ新たな店を開拓中です。


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック