エーデルささゆり 多可町八千代区

翠明湖を周回しなか・やちよの森公園の活動拠点:湖畔の広場前を抜けて県道24号に出る。前方左手の丘陵上のセントラルサーキットからはエンジン音が響いてくる。県道24号を下り仕出原交差点を左折するとカフェリポサーレへの道。
画像
県道24号・仕出原交差点を右折して小峠を超えると、交差点正面に光竜寺山城登り口とエアレーベン八千代がある。エアレーベン八千代は1Fが地元特産品販売所で、2Fには特産品・豆腐尽くしの食事・バイキングの”とうふ亭”がある。
画像
直進すれば 竹谷山渓谷へ・県道143号に出た所からは野間山城への登城口・北上すれば地本の主婦が起業家で・今や紹介する必要もない程有名になってしまった!!巻き寿司の”マイスター工房八千代”とすぐ先には坂本の化け椿がある。
画像
エアレーベン八千代の手前交差点右手にグラウンドが拡がる続き・八千代体育館の背後の高台に森のホテルエーデルささゆり<多可郡多可町八千代区中野間>が在る。ホテル正面(南)には広い芝生ガーデンが拡がる。竹谷山系の錦のカーテンを背景に浮き上がる三角屋根のチロリアン・チャペルリーベ・リリエンは結婚式場。”Konzert Soal…”の文字からは太陽に向かって羽ばたく? 二人への最高(至上)の”お も て な し”を約する言葉だろうか?。
画像
ズーッと昔!は結婚式列席関係以外は女性専用宿泊施設だった様な!!?・・・ホテル”エーデルささゆり”。ホテル内のレストランLinden 以前ティータイムでの利用を断られ以来 未だ利用していないが、静かに流れる時間の中で 利用者の少ない時期?に ゆっくりランチタイムを過ごしてみたいもの。
画像


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック