東はりま日時計の丘公園Ⅱ 西脇市

R175号線「畑瀬橋」東にJR黒田庄駅・北方約300m程には兵主神社が在る。本黒田駅から稲荷山の南麓を白山山麓へ延びる車道は東に進むと官兵衛出生の系図が伝わる荘厳寺。此処迄来れば少し南へ走れば今まで月1ー2回は立寄りのフォルクスガーデン黒田庄カフェNa-Sya
画像
2ヶ月ぶりに行ってみようと向かった。Na-Syaのママへのプレゼントとしては、最近すっかり夢中(嵌っている)ミュージックCDを…店の休業日など意識して行ったことはなかったので「本日お休み」は残念だが…来週には!! しかしもう一つの目的地が同じ”日本のへそ・日時計の丘公園”内にある。
画像
西脇市は子午線の町「日本のへそ」で知られ各種日時計のモニュメントもあるところ。JR本黒田駅から兵主神社前を直進する道が”フォルクスガーデン黒田庄”からの車道と合流する地点が東はりま日時計の丘公園・オートキャンプ場の入口。
画像


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック