GoHAN CAFFE PuNTo! 綾部市

JR山陰本線綾部駅の北方:バザールタウン・アスパやSTOCK館が在る。府道8号線を南に府道709号T字辻?に突き当たる。此処に在る町屋カフェ燦々堂へも以前に立ち寄っている。アスパには何度も訪れており2階のレストランへも
画像
むかしは寄ったこともあったがアスパの北を東西に走る車道側へ出る事はなかった。此の車道を東へ約500m程・青野交差点の側にはごはん喫茶まんまが、アスパ北隣の交差点角に建つリビ由良ビル内にもGoHAN CAFFE PUNTO!(綾部市青野町)が在る。地産地消の定食やパスタランチの店
  階段の段差に沿う白い仕切り壁もGOODなアクセント
画像
”イタリアン カフェ PUNTO!”とあり店名は変更されているかも…? アスパ側から店名の看板は見えず、カラオケxxxの看板が目立つ店に向かう中2階角からドアを開けて地下に降りてゆく感じは昭和期のJAZZ喫茶巡りでは随分と味わったドキドキする感覚…といっても5-6段階段を下りるだけ。
画像
テーブルと椅子の数からみて15-6人で満杯!!だが、此れだけ入いられては大変!!?。個室はなく厨房とフロア間もカーテン代わりの布で仕切られるだけだが、室内の雰囲気は良い。二人掛けのテーブル席に着くと、小さな店内にはトランぺッターだが中世的ボイスで知られるチェット・ベイカーのVocalが?流れていた。
画像
その後も心地よい1950年代頃の女性Vocalのジャズナンバーが続けて流れる。グラタン・オムライス・ハンバーグ・パスタ類にとメニューも豊富。パスタのセットにはシーザーサラダ・パン(オリーブオイル付)フランスパンは具沢山のスープに付けても美味しかった。
画像
デザートにヨーグルト若いオーナーシェフの店らしい?が全て美味しく頂いたが、狭いと感じた店内・小さなテーブル席が半分埋まっていたがロフトの雰囲気も案外落ち着けるもの!!?。女性Vocalを聞きながら最後のコーヒーを飲み乾して店を出た。


この記事へのコメント

まちこ
2015年01月30日 18:38
こんばんはぴかぴか(新しい) まちこです。PUNTOさんも行ってみたいお店の一件でしたが、なかなか行けなかったので、お店の様子がわかってよかったですわーい(嬉しい顔)
2015年01月30日 20:06
”まちこ”さん よかった
お友達二人で行くには最適 きっとお気に入りのリピート店になるでしょうね。駐車場はアスパがあるしネ
アスパ近くの隠れCAFEは又の機会に…です。

この記事へのトラックバック