KISSA dot. 西脇市
久しく耳にすることのなかったDot(ドット)は点・円及び其の集合体ノような網目や水玉模様、TVのCM等でも会社や商品案内のドメイン名やIPアドレスのwww. xxx.co.jp …の区切りの文字(中点 ・ やピリオド . )がドット:野間川沿い…
県道34号線の三叉路「水尾橋」をいつもは左折して渡り特異なドーム状(周囲を削り落とされた石採取場の様な山頂部)を露呈し、全域がゴルフ場敷地内らしい?が水尾城を望みながら加西市に向かう…が時々は多可町中区のアボンリーハウスや八千代区のリポサーレ等)に寄ったあと県道34号に出て西脇市へ走ることもある。
此の水尾橋近くなので目標にしたいところだが田圃の畦道に入っていくような・ガードレールの間の狭い車道では、県道から白くて高い「Kissa dot.」のサインボードは見えていても、つい行き過ぎたり・素通りしてしまうかも?。無難なのは”上王子信号交差点”を右折し直進。
芳田保育園の手前で左折し、直ぐ左手前方向へカーブする車道の先に、広い駐車スペース(10数台)と高いサインボードが掲げてある洒落た一軒家カフェがKISSA dot. <キッサ ドット 西脇市落方町>。当:添付地図表記の「お食事処おきん」(店名やそれらしい建物は見なかったが在っても休業中と思われます)が此処。
ハンバーグランチ八千代区側のフリークス カフェ(一旦閉鎖したブログでは紹介していたログハウスで、施工業者の木材輸入先カナダのムース?だったか一頭分の毛皮が壁に掛けられていた!!)と西脇市側は県道と野間川に面挟まれてカフェ カリンカがあるだけ。其の中間点に、昨年(2015)7月にオープン。 本日の日替りカフェ空白地帯?にあっては貴重な存在(暫くの間は隠れ家カフェとしておきたいが
)となる拠”点”としての重要なポジション。田圃・水尾城が望まれ、背山の尾根向かいは西脇馬事公苑、林道を抜けて市原にも出られる。
強炒り・挽きたてのアメリカン 飲みやすく美味しかったハンドメードのアクセサリーや小物類の物販コーナーがあったり…、奥のレジ?付近の壁には6-70年代のマイルス・デイヴィスのLPジャケットが飾ってあったりするので、BGMに流されるのは比較的モダンジャズが多いのかも?。個人嗜好ながらレゲエやスムース・ジャズも店の雰囲気に合いそうに思える。度々寄ってみたいお店ですね
モーニングのアーモンドトーストカフェ周辺は緑と翠に囲まれ、店内はレンガの壁面・天井張りは太く黒光りする古民家建材を再使用!?され重厚な造りは、落ち着いた安心感と雰囲気が漂う。店内は2/3以上をカウンター席が占め、別コーナーのテーブル席が二つは大概予約席の様!?。

県道34号線の三叉路「水尾橋」をいつもは左折して渡り特異なドーム状(周囲を削り落とされた石採取場の様な山頂部)を露呈し、全域がゴルフ場敷地内らしい?が水尾城を望みながら加西市に向かう…が時々は多可町中区のアボンリーハウスや八千代区のリポサーレ等)に寄ったあと県道34号に出て西脇市へ走ることもある。
此の水尾橋近くなので目標にしたいところだが田圃の畦道に入っていくような・ガードレールの間の狭い車道では、県道から白くて高い「Kissa dot.」のサインボードは見えていても、つい行き過ぎたり・素通りしてしまうかも?。無難なのは”上王子信号交差点”を右折し直進。
芳田保育園の手前で左折し、直ぐ左手前方向へカーブする車道の先に、広い駐車スペース(10数台)と高いサインボードが掲げてある洒落た一軒家カフェがKISSA dot. <キッサ ドット 西脇市落方町>。当:添付地図表記の「お食事処おきん」(店名やそれらしい建物は見なかったが在っても休業中と思われます)が此処。
ハンバーグランチ八千代区側のフリークス カフェ(一旦閉鎖したブログでは紹介していたログハウスで、施工業者の木材輸入先カナダのムース?だったか一頭分の毛皮が壁に掛けられていた!!)と西脇市側は県道と野間川に面挟まれてカフェ カリンカがあるだけ。其の中間点に、昨年(2015)7月にオープン。 本日の日替りカフェ空白地帯?にあっては貴重な存在(暫くの間は隠れ家カフェとしておきたいが

強炒り・挽きたてのアメリカン 飲みやすく美味しかったハンドメードのアクセサリーや小物類の物販コーナーがあったり…、奥のレジ?付近の壁には6-70年代のマイルス・デイヴィスのLPジャケットが飾ってあったりするので、BGMに流されるのは比較的モダンジャズが多いのかも?。個人嗜好ながらレゲエやスムース・ジャズも店の雰囲気に合いそうに思える。度々寄ってみたいお店ですね

モーニングのアーモンドトーストカフェ周辺は緑と翠に囲まれ、店内はレンガの壁面・天井張りは太く黒光りする古民家建材を再使用!?され重厚な造りは、落ち着いた安心感と雰囲気が漂う。店内は2/3以上をカウンター席が占め、別コーナーのテーブル席が二つは大概予約席の様!?。
この記事へのコメント