ちゃんとごはん 大戸屋 三田店

丹波市から三田市街・神戸三田アウトレット方面に向かうルートは三田西IC付近から県道720号を神鉄公園都市線沿い。嶋ヶ谷交差点に降りてくる。右折してイオン内の各店を廻ったりフルーツフラワーパーク大沢<おおぞう>道の駅」に向かう。
画像
JR三田駅方面へと「嶋ヶ谷」交差点を左折すると直ぐカフェ野に咲く花のように、そのまま直進する信号機有り交差点を左折すると3-4年前から何かにつけ立ち寄るお気に入りのパンプキン三田店。更に北方にも夜カフェや割烹…外観がよくて
画像
店内を覗いたら喫煙者の煙害に直ぐ退散した残念な店・手作りクッキーの店は閑静な住宅地内にあった。パンプキン駐車場に戻ると南隣に大看板を掲げたちゃんとごはん。大戸屋 ごはん処 三田店<三田市南が丘>がある。
画像
全国に展開のフランチャイズ・チエーン店舗”大戸屋”さんは近畿圏だけでも、店内にある店舗MAP(リーフレット)現在21店舗が載せてある。「嶋ヶ谷」交差点から三田駅方面に向かう車道を挟んで大戸屋の南向かい側には8-9年前に一旦は閉鎖した旧カフェ関連サイトに紹介したPocoPocoPePeもある。 
画像
店名にも目を惹くキャッチサブ店名?の”ちゃんとごはん”からは、「家庭食の代行業」を自負し目指されている大戸屋さん。おいしいだけでなく、からだにもうれしいごはんを作りたい…と、また健全な”食”を通じて健康になっていただきたいとの、学食だけでなく大人対しても食育への活動に取り組まれています。
画像
…最近のTV番組で知ったとかで:カローリー多過だが「とんかつ」に御執心の妻!!が此処でも注文はとんかつ・脂身を外している。私は大戸屋人気メニューの一「鶏と野菜の黒酢あん定食」を…


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック