サンエトワール柏原店 丹波市

柏原川と高谷川が穂壺城の西北麓で合流しR175号を越え・加古川からの流れを長く延びる”背割り堤”で分ける起点がある。R175は約500m直進でR176号と合流する「稲継」交差点にだが、手前南方一帯が
画像
コモーレ丹波の森ショッピングタウンがある。国道176号多田バイパス側からは稲継交差点約250m南手前の丹波市消防局本部北角から高谷川沿いを西・または南手前120m程:スズキ自販とグルメ店舗第一旭トマオニ間を西に入ると
画像
コモーレ丹波の森駐車場に入る。コモーレ内「COOP神戸」側の西北入口を入ると直ぐ右手がミスド、左手にサンエトワール(Saint Etoile)柏原店<柏原町母坪>がある。店名からはヤマザキ製パンのフランチャイズ・チエーン店?と思うが 
画像
関連店舗の掲載のない?小さなパン屋さんだが毎月6種類程の新製パンが店頭の新商品コーナーに並び楽しみ。気に入って商品が次の新商品に押されて?探してもなく、次に同じ商品が何時販売されるのか判らない…。
      下に敷いた広告紙は店と無関係ですが…お正月なので…
画像
今月の新商品に餃子…?等があったので買ってみた。「ゆめタウン」内にもフランチャイズ店のリトルマーメイドがあるが、菓子パン系より惣菜系を購入が多いので最近はCoop神戸での買い物ついでにサンエトワールによる事も多くなった。


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック