ドールハウス りんご飴屋台(Papercraft)
此処連日豪雨に連日注意喚起の警報や災害状況がニュース放映され心配ですね。例年北近畿では一番早い開催(7月1週目?)…と云われてきた円応教(丹波市山南町)花火大会だが「立教百年祭」記念では7月14日に行なわれた。
神社の夏の例祭(愛宕祭り…の花火大会等の縁日や盆おどり等…まつりイベントには参道等に種々屋台が並び、ワクワク心待ちした懐かしい光景が目に浮かびます。コミュニティの集まりに展示していたドールハウスが人気だったので夏祭り用!?のドールハウスとして縁日の定番屋台の一つ”りんご飴屋台 ”を作ってみた。
ドールハウスの屋台シリーズにあるりんご飴屋台には:屋台の中に長椅子・林檎入りの段ボール箱にレジ袋/赤と緑のりんご飴にチョコバナナ…の部品がセット。りんご飴なんて誰でも簡単に作れる…?と思っていたが、コツがあるらしい。また美味しいりんご飴の見分け方もあるんですね…
神社の夏の例祭(愛宕祭り…の花火大会等の縁日や盆おどり等…まつりイベントには参道等に種々屋台が並び、ワクワク心待ちした懐かしい光景が目に浮かびます。コミュニティの集まりに展示していたドールハウスが人気だったので夏祭り用!?のドールハウスとして縁日の定番屋台の一つ”りんご飴屋台
ドールハウスの屋台シリーズにあるりんご飴屋台には:屋台の中に長椅子・林檎入りの段ボール箱にレジ袋/赤と緑のりんご飴にチョコバナナ…の部品がセット。りんご飴なんて誰でも簡単に作れる…?と思っていたが、コツがあるらしい。また美味しいりんご飴の見分け方もあるんですね…

この記事へのコメント
ひまわり…といえば 小野市の方でしょうか?
ペーパークラフトのミニチュアドールハウスは現在24種程のシリーズがあり サンワサプライ直営 ペーパーダイレクト(インクと用紙の通販専門店)から素材を無料提供されているサイト”PAPER MUSEUM”がありますよ 殊に 屋台シリーズは部品数が少ないので作りやすいので 初めてのチャレンジには うってつけかも
下記URLを覗いてみてください
お気に入りが みつかるかもネ
https://paperm.jp/craft/dollhouse/index.html
へよく行きます。近在の方かとおもったものですから…失礼いたしました