Cafe ぴーち 篠山市

定年退職で丹波へのUターンして15年:当初の4-5年は篠山市ボランティア連絡協議会に加入している?西紀のにサークルに毎週通っていたので、集会後のランチやティータイムに市内各店を利用していた。そんな折:特定非営利活動(NPO)法人が運営する就労継続支援事業の作業所やカフェが市内にあることを知った。
画像
NPO法人○○会の活動拠点「いぬいふくし村」のコミュニティかふぇ・みーつけたは旧ブログに紹介していたが…。近くの魚屋町交差点角にみんなの家 篠山があり手作業小物販売や軽食・喫茶店だったが4-5年前に移転か閉店となったか?、交差点向に丹波地方に唯一残っていた古書店も閉店で寂しい限り。
画像
「コミュニティかふぇ・みーつけた」や「みんなの家」、「陽だまり」(吹新)・みちくさ(八上)<旧ブログに紹介していた>・にこっと(西脇市)・CHOU CHOU サクラティエ(綾部市)・あまづキッチン(福知山市)…同様、
画像
特定非営利活動法人「みらい」が運営する福祉事業所の側に”Hey! みんなこの指とまれ!!!”Cafeぴーちがある。此処もオープンして15年程だがカフェ利用客が少なくなり:当初とはスッカリ変わってしまったが、店内に貼られているポスターからも当初から?コーヒーはKEYCOFFEE…か?。
画像
モーニングはあるがランチタイムの利用者が少なくなった為、以前は何種かあったランチメニューはなくカレーかサンドイッチくらいしか出来ない様子… 自家製のチョッとピリ辛感覚が心地よい!!カレーなのだが、香の物・サラダ等…何も付かないのが残念。場所は東岡屋交差点を南へ直進する県道77号沿い。旧西山ストアー(現:ザ・ビック)と道を挟んで北東の西松屋東角を左手前方向に折れ所。 


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック