桃の節句セット:柴犬・猫  (papercraft)

此のブログ内のpapercraft「桃の節句セット」Ⅰには最初に秋田犬を置いたみたが、「桃の節句セット」Ⅱとして立姿ながら一応さまになっているウサギのミニ・レッキスダッチ(パンダうさぎ)。
画像

「桃の節句セット」Ⅲとして、犬は柴犬2種・猫はアビシニアンとスコティッシュフォールド。papercraftの犬・猫は妻もお気に入りだが…元来は動物嫌い(最近はペットショップの子猫・子犬を見るのが楽しみらしい…、
画像

心境の変化は喜ばしいが・このまま大きくならなければ良いのに…が本音か?)・あくまでペーパークラフトのスコティッシュフォールドと、見つめる目がなんとも愛くるしく何体も作ったアビシニアンを置いてみた。
画像

男雛・女雛ともに笏(しゃく)や扇を、無理矢理手!!?の持たせてみたがスッキリとは収まってくれそうにない…が、意味が解れば此れでもいいのかも…。男雛の笏(しゃく)礼式・行事の進行順序等のメモ帳(カンニング・テク?)代わり・女雛の扇は顔を隠すもの!?らしい。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック