Cafe58 西脇市

R175号線を戸田のR175号西脇バイパスに入る直前の戸田交差点を右折・R427号に入り次の上野交差点を左折すると県道17号(旧のR175号線!?)、西脇大橋西詰めを左折する県道17号を約150m程南下した地点がCafe58<西脇市野村町>。
画像
最近は大橋を直進し郵便局から西脇工業高校方面へ別ルートで進むので久しぶりの南下。戸田からは県道17号線一本でCafe58前に着く。さらに17号はJR加古川線踏切を越え串万の先野村交差点を直進は加東市滝野方面・右折する西(県道34号)に 
画像
JR西脇市駅がある。嘗ての野村駅は三宮・柏原・福知山間を高速バスも通じ便利良かった頃が懐かしい)…周辺が市街地(中央部の一!?)。道路標識「西脇市街地」が此処なのか?…市役所・童子山公園含む上野周辺を指すのかはよく知らない?…
画像
県道17号沿いに昨年(2018年)オープンしたばかりのCafe58!!がある。モーニングは玄関口の架に書かれているアーモンドトースト一品だけの様だが店内にはベイクドチーズケーキセットの写真付きメニューと、週替わりランチ・メニューは 
 
画像
A ・Bの二品が用意されている…が、内容詳細や休日(火曜日が基本定休)等については58発信のSNS・Facebookの[ cafe58.nisiwaki ]で確認してください。店名の”58”は女性オーナーの姓を捩ったネーミングとか…、
IMG_557311.JPG
今週のランチA:若鶏のソテー ガーリックソース B:あじフライ みそマヨネーズ…西脇大橋を直進し346号線に合流する重春交差点近くの病院への定期的通院もあるので次回はランチにも寄ってみたい…


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック