LOCASSE TAMBA 壱 丹波市
北近畿豊岡自動車道氷上ICから北近畿舞鶴若狭自動車道:春日IC手前でR175号に降りる。目的地の国領方面へは「野村」交差点で左折し県道69号:春日中学校前(直ぐ近くに野村城がある)を直進するか、右折して道の駅「丹波おばあちゃんの里」から
南下しても棚原で県道69号に出る。来年(2020年)の大河ドラマ明智光秀の丹波攻略に際し、第一次合戦:氷上郡(丹波市)荻野直正の「黒井城攻め」に多紀郡(篠山)八上城の波多野氏は光秀と同盟の仲:南側から安易に国領に雪崩込む侵攻ルートは佐中峠や瓶割峠…光秀が敗走した栗柄峠も篠山市・丹波市境界尾根越で国領に入る!!。
望む三尾山は荻野直正の実弟:赤井幸家の山城なのだが
黒井城主荻野直正の実弟・赤井幸家は三尾(みつお)山城主だが直正病死後は黒井城代として采配した。但馬へ出兵中の留守に三尾山城は落城し明智方の陣城に、棚原・国領・東中・柚津・鹿場西・鹿場東・三井庄に点在する山城の悉くが
黒井包囲の向城として改修されているよう…。青々とした畑地を前景として、遠目にも特異な三尾山城が目の前に聳える姿を正面に望む位置に今年(2019)4月LOCASSE TAMBA「ロカッセタンバ」<春日町柚津>がプレオープンした。
ローカルな丹波地方の活性化…の意味か!?。民家と鉄骨のスレート?屋根もそのままの鶏舎・厩舎か作業小屋?・メイン店舗はデッキ上に並ぶ白いコンテナショップ。位置も未だ(2019/7)更地状態の以前の畑地?跡のまま。丹波地域での地元新鮮野菜・卵を始め地域の食材加工品等の販売…丹波市春日町はIターン移住者が多く
Cafe待夢(閉店)の店主も、今日も後で立ち寄るご夫婦宅も定年を期に大阪からのIターン家族がすぐ近くにいる。某新聞社の発行誌(8月号)に掲載記事があり、孫が夏休みで遊びに来るので行ってみるつもりだとも…土産にと買ったパンがご夫婦の好みで喜ばれた。飲食・物販の複合施設「LOCASSE TAMBA」は新規出店・開業を
ハンドメイド作品のギャラリー兼?展示即売陳列棚
目指す店主らのチャレンジショップの場でもあり、コンテナショップには、パン屋・ピザとBBQ料理?・コーヒー等ドリンクや7月中頃までは薬膳カレーの店も営業中だった…。独立して市内に開業される店に期待・新しく開業に向けチャレンジされる店が出来ることも楽しみに…応援していきたいもの…

南下しても棚原で県道69号に出る。来年(2020年)の大河ドラマ明智光秀の丹波攻略に際し、第一次合戦:氷上郡(丹波市)荻野直正の「黒井城攻め」に多紀郡(篠山)八上城の波多野氏は光秀と同盟の仲:南側から安易に国領に雪崩込む侵攻ルートは佐中峠や瓶割峠…光秀が敗走した栗柄峠も篠山市・丹波市境界尾根越で国領に入る!!。
望む三尾山は荻野直正の実弟:赤井幸家の山城なのだが

黒井城主荻野直正の実弟・赤井幸家は三尾(みつお)山城主だが直正病死後は黒井城代として采配した。但馬へ出兵中の留守に三尾山城は落城し明智方の陣城に、棚原・国領・東中・柚津・鹿場西・鹿場東・三井庄に点在する山城の悉くが
黒井包囲の向城として改修されているよう…。青々とした畑地を前景として、遠目にも特異な三尾山城が目の前に聳える姿を正面に望む位置に今年(2019)4月LOCASSE TAMBA「ロカッセタンバ」<春日町柚津>がプレオープンした。
ローカルな丹波地方の活性化…の意味か!?。民家と鉄骨のスレート?屋根もそのままの鶏舎・厩舎か作業小屋?・メイン店舗はデッキ上に並ぶ白いコンテナショップ。位置も未だ(2019/7)更地状態の以前の畑地?跡のまま。丹波地域での地元新鮮野菜・卵を始め地域の食材加工品等の販売…丹波市春日町はIターン移住者が多く
Cafe待夢(閉店)の店主も、今日も後で立ち寄るご夫婦宅も定年を期に大阪からのIターン家族がすぐ近くにいる。某新聞社の発行誌(8月号)に掲載記事があり、孫が夏休みで遊びに来るので行ってみるつもりだとも…土産にと買ったパンがご夫婦の好みで喜ばれた。飲食・物販の複合施設「LOCASSE TAMBA」は新規出店・開業を
ハンドメイド作品のギャラリー兼?展示即売陳列棚
目指す店主らのチャレンジショップの場でもあり、コンテナショップには、パン屋・ピザとBBQ料理?・コーヒー等ドリンクや7月中頃までは薬膳カレーの店も営業中だった…。独立して市内に開業される店に期待・新しく開業に向けチャレンジされる店が出来ることも楽しみに…応援していきたいもの…
この記事へのコメント