四季膳飛鳥 丹波市
「柏原北」交差点から西北へのR176号(柏原多田バイパス道)沿いに丹波警察署・郵便局・県立丹波年輪の里・消防本部前を経て「稲継」交差点でR175号に合流する。多田バイパス沿いを稲継交差点、交差点を北へ直進する県道7号市辺交差点付近までは大型店舗・商業施設が集中しており、
丹波市柏原町・氷上町のグルメ関連店に多くが此の周辺に点在する。丹波にUターンした当初:ある教育研究グループのお仲間との忘年会…等で予約利用した店の一つ。旧グルメ関連ブログに紹介していた四季膳 飛鳥(丹波市柏原町田路 #20170801)がある。柏原温泉はJAメモリアル施設になり、
奥にあったギフト店は別所に移店…と其後も閉店・移転・新規オープンする店が目立つ。イオン系大型店舗やホームセンターや北隣には”しまむら”(衣料品店)が・R176号を挟んでは”ザ・ビック氷上店”がオープンし、柏原病院と看護専門学校・柏原赤十字病院の統合で:此処に「兵庫県立丹波医療センター」
施設が発足して周辺は益々様変わりの様相です…!。R176号からのホームセンター入口少し手前に割烹・小料理の四季膳 飛鳥がある。店入口前に駐車する車の数が人気のバロメーター…!!
店の内外装・個室への露地雰囲気共に、カウンター席の後ろ:小上がり座敷間に衝立が置かれ狭い感じがする以外は
以前と殆ど変わっていない。メニューからお得感の”今日の日替り定食”を…。尚四季膳 飛鳥手前角の車道のホームセンター南側宅地内には、サインボードもなく一般住宅の中にある”味処 和”は玄関口に暖簾がなければ気付かないが…此処も”飛鳥”と同様20年程前に開店間なしの頃?寄った店…だが妻は知っていた!!。
…といってもアフタースクールに来ていたのが店主夫妻の子だったが知っていても既にアフターを卒業・互いに顔も覚えていない筈…?。予約で訪れた際も法事客で満席だったがPRされていないので地元以外では知る人も少ないかも?。

丹波市柏原町・氷上町のグルメ関連店に多くが此の周辺に点在する。丹波にUターンした当初:ある教育研究グループのお仲間との忘年会…等で予約利用した店の一つ。旧グルメ関連ブログに紹介していた四季膳 飛鳥(丹波市柏原町田路 #20170801)がある。柏原温泉はJAメモリアル施設になり、
奥にあったギフト店は別所に移店…と其後も閉店・移転・新規オープンする店が目立つ。イオン系大型店舗やホームセンターや北隣には”しまむら”(衣料品店)が・R176号を挟んでは”ザ・ビック氷上店”がオープンし、柏原病院と看護専門学校・柏原赤十字病院の統合で:此処に「兵庫県立丹波医療センター」
施設が発足して周辺は益々様変わりの様相です…!。R176号からのホームセンター入口少し手前に割烹・小料理の四季膳 飛鳥がある。店入口前に駐車する車の数が人気のバロメーター…!!

以前と殆ど変わっていない。メニューからお得感の”今日の日替り定食”を…。尚四季膳 飛鳥手前角の車道のホームセンター南側宅地内には、サインボードもなく一般住宅の中にある”味処 和”は玄関口に暖簾がなければ気付かないが…此処も”飛鳥”と同様20年程前に開店間なしの頃?寄った店…だが妻は知っていた!!。
…といってもアフタースクールに来ていたのが店主夫妻の子だったが知っていても既にアフターを卒業・互いに顔も覚えていない筈…?。予約で訪れた際も法事客で満席だったがPRされていないので地元以外では知る人も少ないかも?。
この記事へのコメント