アボンリーハウス 多可町

西脇市街地から多可町中区-加美区へ抜けるR427号線沿いに建つ一軒家の喫茶店。多可町役場に近い中央公民館前交差点の南約200m程、車道側にメイプルリーフがモチーフのサインボードがあり建物の外観も・内装も洒落たお店には、
画像
田舎にUターンして20数年余年・営業で外回りしていた知人に「一度寄ってみたら…いいよ」と聞いていたので一旦は閉鎖していたグルメ関連旧ブログでも早期に紹介していたのだが…。
画像
モーニングやランチのメニューも特製の種類が多く喫茶・ランチに何度か訪れる店。当時から自家製チーズケーキはじめスウィーツ類には定評があった。赤毛のアンをコンセプトに創られた店は
       ミルクピッチャーボーンは大根絵柄小皿に乗せてあった
IMG_1575.JPG
サインボードのシンボルマーク(メイプルリーフ)に代表されている店の名はアボンリーハウス<多可郡多可町中区茂利 20160429>。メイプルリーフ旗はカナダ国旗。
画像
カナダのプリンスエドワード島は「赤毛のアン」作者ルーシー・M・モンゴメリが住んでいた島、赤毛のアンの主舞台となるアボンリーのモデル・グリーンゲーブルスハウスがある。
画像
店内のテーブル席は左右に分かれ、一段低い東側は大きな窓際席の大小テーブル席が間隔広めに配置され・天井も高く明るい部屋は開放的で寛げる。
     グラタンもアボンリー名物!と思っているが、チキンカツサンドも…
IMG_9655.JPG
それだけに[お子様はご遠慮…]の案内掲示がある。左手手前奥に2テーブル席があって・此方は落ち着いたルーム。いずれのテーブルにも庭に咲いている花々を一輪挿し小瓶で飾られている。
     チキンカツサンドは喫茶で寄った時はお土産に持ち帰る…
IMG_9656.JPG
窓辺のテーブルにはカナダ土産「メイプルシロップ」の空容器?だろうか。パントリーの壁にも掲げてある店のロゴマークともタイアップして効果大!!
IMG_9611.JPG



この記事へのコメント