すし官太 氷上店

R176号は鐘ヶ坂トンネルを越え丹波市に入る。「柏原北交差点」直進は「水分れ」・JR石生駅目前を過ぎ春日町阪でR175号に合流するが、多くの車輌は「柏原北交差点」左折:R176多田バイパスを稲継交差点に向かう。
画像
R175稲継交差点を直進する県道7号線は直ぐ春日和田山自動車道インターだが、其の手前にすし官太 氷上店(2017.7.15)とスシロー氷上店が並び・県道7号を挟む東に和食のさと氷上店と向かい合う。
画像
県道7号北の「本郷口」を西へ折れると”ゆめタウン氷上店”、直進する東端が佐治川(現:加古川)河川堤に出る本郷には加古川舟運の田高舟座からさらに上流・佐治川の本郷に”本郷の渡し”と「本郷舟座」があった所。
       平日ランチメニューの一
IMG_1904.JPG
すし官太氷上店へは幾度か再訪していたが2016年頃改装中…が続いており近くの寿司店を利用。リニューアル後に入店以来随分久し振り。以前は店北側中程からも入店出来たが現状は閉鎖中。
画像
廻ってくる回転寿司の皿から好みのものを取る本来のスタイル?からカウンター越しに対応する職人さんに直接・または各テーブル席毎に席番を付された注文メモを、店内スペースの半分を占めるカウンター内調理場の職人さんに渡してオーダーする寿司専門店のイメージ。
画像
店内正面にカウンター14-15席程と左右に各4席程のボックス席が並ぶ。季節の茶碗蒸しやランチも3種程あったので、赤出汁・デザート付ランチ御膳1000~(平日限定!?)を。彩り小鉢に今日のにぎり4種・エビフライやサラダ付き。
画像


この記事へのコメント