常来園 丹波市

R176号線(柏原多田バイパス)の丹波年輪の里の入口付近一帯から丹波市消防本部にかけてはR176号沿いには撤退・移転・閉店・新規開店しながら数多く店舗が軒を連ねる田路北側エリアのテナントにハルピンがあったが「ゆめタウン氷上店」フードコートに移り此処は新規店舗に入れ替わっている。
画像
其のハルピンも繁盛していた筈なのに…?)2023年3月末に閉店した。テナントから”ハルピン”移店の際!?新店舗として開店された!?のが中国飯店 常来園<柏原町田路2015.1.07>。「氷上工業団地」交差点から北西へ約100mで
画像
鋭角に南へ折れる分岐点…むかしは(現在:旬料理よし宗)…等数軒が入るテナントの南隣にある。”よし宗”も氷上町市辺の一軒家レストランからの移転。両店オーナー共にハルピン出身の方らしい!!…が両店ともに以前より利用してきた店。
IMG_2043.JPG
常来園は位置が判っていればR176号沿いから駐車場の状況を判断して寄れるが:ドアを開けて入店すると直ぐ靴を脱いで下足箱に入れてフロントに上がりスタッフの案内を待つ。左手に4-8人掛け半個室(通路側はカーテンで仕切られ
画像
テーブルは掘り炬燵式)が左右に並ぶ。右手には大きなソファー席があって前の棚に並ぶ酒類やテレビも見られるカウンターを兼ねた?深いソファー席では落ち着いての食事は難しい…?が、此処に居ると中国語のラジオ放送?や
画像
厨房で忙しげに飛び交う北京語(たぶん!!)が聞こえてくる。随分以前になるがランチ時はいつも流暢な日本語で応対されていたオーナー夫人?ですが、今回は夜だったので、少々口調はたどたどしいが若いスタッフ。
画像
年始末に限らず普段から夜の来店は多いようで・次々と来店するお客さんの対応に大忙し。昼夜ともに数多いメニューとボリューム・値段も変わらず…と嬉しい。外せない焼き餃子の焼き加減とパリパリ感。餃子のたれには潰さずスライスしたニンニク入りのラー油も嬉しいですね。
IMG_5013.JPG




この記事へのコメント