銀の馬車道 Ⅰ(生野銀山) 神埼郡神河町 神埼郡旧:大河内町と神崎町合併が進められていた頃福本藩陣屋を訪れ地元ボランティアガイドをされている方に出会ったが、陣屋や僅かに残される武家屋敷の改修・「銀の馬車道」を町興しの記念のイベントに考えておられた事を思い出した。 生野鉱山(銀山)からは丹波街道(高坂峠を越え多可郡中区から丹波へ入る銀山街道”播磨の義人:上月氏の首無し地蔵…等参… コメント:0 2023年10月23日 自然・郷土の史跡 風景 石造遺跡 続きを読むread more
遺芳殿 篠山市 大正ロマン館の南角を東へとり黒岡川を渡り「ささやま荘・まけきらい稲荷」標識を見て直進200m程で同様の表示を見て右折すると、最近訪問回数は減ったが年数回訪れる”メイプルカフェ”近くの分岐点を東方の丘陵に向かうと王地山公園の丘陵北西麓に陸軍墓地がある。 市立養護学校・わかたけ福祉会入口側に遺族会館が建ち狭い車道側には”忠霊参道”の石碑が… コメント:0 2023年10月10日 自然・郷土の史跡 神社・寺院 続きを読むread more
鶉野飛行場 加西市 鶉野飛行場資料館の隣にCafe de 70(なお)が2018.9月頃・車道沿いに駅舎待合室の様な鶉野飛行場資料館の横にOPENした(蛇足ながらSoraかさいOPENする以前までは最近距離にあったカフェだ閉店しており別の店舗に代わっていて残念…)。 紫電改(下)と九七式艦上攻撃機(上) 店の西側を北へ広いが荒れた道を直進… コメント:0 2023年09月24日 自然・郷土の史跡 風景 続きを読むread more