イタリアの食卓 ヴォーノ・ピアチェーレ 丹波市 大新屋を抜け柏原川を渡るとR176号「柏原下町」交差点に出て、南へ右折すれば次の交差点が「柏原本町」交差点。東への市道が柏原八幡宮・木の根橋・柏原藩陣屋・旧大手会館(ル・クロ丹波邸)や中島大祥堂丹波本店へ向かう道。 JR線左:山裾を柏原川・丘陵上に小南山城がある JR柏原駅前とともに柏原中心街への入口「柏原本町」交差点の南西のオ… コメント:0 2023年11月02日 グルメ カフェ 続きを読むread more
創作料理 春夏秋冬 神河町 明治9年に開通した生野鉱山(銀山)から飾磨港迄の49kmを繋ぐ馬車専用道路は日本初の高速産業道路だったが、播但線開通により役目を終え全線の大部分は国道・県道として消え、僅か部分的に遺る往時の道路跡を歴史の道: ”銀の馬車道”と呼び、神崎郡から姫路市へ南北交流のシンボルにと観光化も兼ね広域走査された資料等が保存されている銀の馬車道交流館… コメント:0 2023年10月30日 グルメ カフェ 続きを読むread more
IKOMAI CAFE 神河町 R427号で多可町中区から加美区に入り、寺内交差点を左折しBorageや"鳥,マルシェ多可町"前の県道8号(加美宍粟線)を高坂峠(トンネル)に向かう…トンネル手前には「松か井の水」親水公園取水場がある…が更に手前のヘアピンカーブ角から 高坂トンネル多可町側入口上部へ続く林道がある。多可町・神崎町(現:神河町)の郡境界尾根の高坂峠は超狭… コメント:0 2023年10月27日 カフェ グルメ 続きを読むread more