銀の馬車道 Ⅰ(生野銀山) 神埼郡神河町

神埼郡旧:大河内町と神崎町合併が進められていた頃福本藩陣屋を訪れ地元ボランティアガイドをされている方に出会ったが、陣屋や僅かに残される武家屋敷の改修・「銀の馬車道」を町興しの記念のイベントに考えておられた事を思い出した。 生野鉱山(銀山)からは丹波街道(高坂峠を越え多可郡中区から丹波へ入る銀山街道”播磨の義人:上月氏の首無し地蔵…等参…
コメント:0

続きを読むread more

ONE PIECE Ⅲ:モンキー・D・ルフィGear2 (papercraqft)

Juneのペーパークラフト「Anime papper craft」からモンキー・D・ルフィの第二弾"モンキー・D・ルフィ Gear2"…。「麦わらのルフィ」の異名を持つだけにトレードマークの”麦わら”帽子にボサボサの黒髪・半ズボンに草履…。 麦わら帽子は:幼い頃に出会った赤髪海賊団の船長“赤髪のシャンクス”から譲り受けたもので、いつか…
コメント:0

続きを読むread more

日本へそ公園Ⅲ 西脇市

「道の駅 北はりまエコミュージアム」・レストラン たにしからR175号に戻る交差点角にショッピングセンターがあり、近くにはお気に入りのOrange:喃風:さぬきうどん優(閉店):其の”優”に代わって来た元スタッフのいたぶどうの木(閉店)等 周辺によく立ち寄る店はある。「寺内北交差点」を左折県道36号に入りレストハウス花屋敷へそ公園店に…
コメント:0

続きを読むread more

カフェ「にこっと」 西脇市

R175号「寺前北交差点」を西に向かうと”道の駅北はりまエコミュージアム”がある。北播磨(西脇市・多可郡)一帯の自然・歴史・文化・伝統産業から住民の生活等有形・無形の地域資源を対象とする北はりま田園空間博物館の総合案内所。 ”道の駅”西の信号交差点を山手に直進する「やすらぎ苑」・寺内古墳群だが古墳公園内手前を左折するか、初めてだと解り…
コメント:0

続きを読むread more

ぶどうの木 西脇市

丹波市からR175号線を西脇市街地へ向けて南下:北はりまエコミュージアム・道の駅への分岐”蒲江北”交差点。国道を直進200m程にカフェ&レストラン Orangeが、其処から約300m程南にイオン系ショップセンターがあり、 ”さぬき饂飩の優(閉店)”・ショッピングセンター側には喃風が、其の間を西に進む車道の先には総合案内所の北はりま田園…
コメント:0

続きを読むread more